「市民の声」の公表


詳細内容

ウェブサイト上の中山駅北口の市営バス28系統の時刻表の下線はどのような意味があるのでしょうか

受付年月 2025年04月
要望区 全市
事業名 市民からの提案
内容分類 交通・道路 > バス > その他バス
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

ウェブサイト上の中山駅北口の市営バス28系統の時刻表の下線はどのような意味があるのでしょうか。注釈をつけてください。

回答

ウェブサイトの下線は、リンクの識別子として利用されており、特に色覚の異なる方や視覚障がいのある方に向けて、ウェブアクセシビリティ※対応をしています。

交通局ウェブサイトの時刻表での下線は、当該便の各停留所停車予定時刻一覧へのリンクとしています。

※ウェブアクセシビリティとは、高齢者や障がい者を含め、誰もがウェブページ等で提供される情報や機能を支障なく利用できることを意味します。

(引用元:総務省 情報流通行政局ウェブサイト)

問合せ先

交通局総務部システム推進課
    電話:045-671-3162  FAX:045-322-3911   Email:kt-system@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2025年5月16日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る