受付年月 | 2025年05月 |
---|---|
要望区 | その他 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 福祉 > 障害者福祉 > 障害者外出支援 |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
令和7年4月から精神障害者保健福祉手帳を持つ者への割引運賃が導入されましたが、JR東日本が運営するインターネットサイト「えきねっと」では割引運賃で購入することができません。
これは、精神障害者保健福祉手帳に新たに設けられた「旅客運賃減額欄」がマイナポータルの登録情報になっていないためということでした。
改善されるよう、横浜市からも国へ要望してください。
精神障害者保健福祉手帳の旅客鉄道株式会社旅客運賃減額欄については、現時点でマイナポータルとの連携がされておらず、えきねっと等でのお取り扱いができない状態となっています。
厚生労働省に確認したところ、システム連携の活用については今後、国と自治体で調整を行う方向であり、えきねっと等での民間連携はその調整後になるとのことですので、将来的には利用できる可能性が高いと思われます。
本市としても、マイナポータルを活用した精神障害者向けサービスの情報連携について引き続き国に要望していきます。
健康福祉局障害福祉保健部こころの健康相談センター
電話:045-671-4455 FAX:045-662-3525
Email:kf-kokoro@city.yokohama.lg.jp
2025年5月13日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。