「市民の声」の公表


詳細内容

区のガイドマップを作成し、「市民からの提案」封筒に記載の郵便番号の意味や区役所窓口の問合せ先の調べ方を教えてください

受付年月 2025年04月
要望区 港南区
事業名 市民からの提案
内容分類 広報・広聴・市民相談・情報公開 > 広報・広聴・市民相談 > その他広報・広聴
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

1 他区は防災マップのほかにガイドマップも発行しています。港南区でもガイドマップを作成してください。

2 市民からの提案の封筒に印字されている郵便番号と区役所の郵便番号が異なるのはなぜですか。

3 区役所窓口の問合せ先(電話番号)はどこで調べればよいですか。

回答

1 港南区区民生活・防災マップは隔年発行しており、令和7年3月に改訂しました。ガイドマップについては今のところ作成予定はありませんが、今後のマップ発行の際の参考とさせていただきます。

2 市民からの提案の封筒に印字されている郵便番号と区役所の郵便番号が異なるのはなぜかというお問い合わせですが、市民からの提案の封筒は料金受取人払郵便のため下4ケタが異なっています。

3 区役所窓口の問合せ先(電話番号)については、区役所のフロアガイドをご確認ください。

問合せ先

港南区総務部区政推進課
    電話:045-847-8321  FAX:045-846-2483   Email:kn-kusei@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2025年5月12日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る