「市民の声」の公表


詳細内容

特別支援学校の昇降口が開く時間について、教育委員会から学校へ指示できないでしょうか

受付年月 2025年04月
要望区 港南区
事業名 市民からの提案
内容分類 教育 > 通学 > その他通学
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

特別支援学校の朝の昇降口が開く時間が遅いため、暑い日も寒い日も20分以上待つ子や、体調を崩し倒れてしまった子がおり、救急車を呼んだと聞きました。

学校側は、子どもたちにとって、大切な会議をしているとのことですが、教育委員会から学校側へ指示はできないのでしょうか。

回答

いただいたご投稿の内容を踏まえ、特別支援学校に確認いたしました。学校では、雨天時など天候によって登校された生徒が室内で待機できるよう開門時間を早める等の対応をしています。

今回のご意見を受け、改めて、特別支援教育課からも学校に対して、生徒の健康に配慮し、天候に応じた柔軟な開門時間を設定するよう、お伝えしています。

問合せ先

教育委員会事務局学校教育部特別支援教育課
    電話:045-671-3958  FAX:045-663-1831   Email:ky-tokubetusien@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2025年5月13日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る