受付年月 | 2025年04月 |
---|---|
要望区 | 中区 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 市民利用施設 > 公園 > 公園管理・運営 |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
4月から市内の公園が禁煙となりましたが、中区の大通り公園には相変わらず喫煙者が多くいます。対策として「公園内禁煙」という大きな立て看板を設置して禁煙を周知徹底してください。また、同公園には、ごみが多く落ちているので、ごみ箱の設置もお願いします。
大通り公園での喫煙問題については市も把握しており、喫煙者を見かけた場合声掛けをするなどの啓発や、喫煙者の多いスポットへの掲示の増加などを行っています。いただいたご意見は、今後新たな掲示の検討をする際に参考とさせていただきます。
また、ごみ箱については、遠方からの利用者が想定される公園の他、地域からごみ箱の設置要望があり、かつ、管理をしていただける場合に設置してきました。しかし、公園内の美化の推進やごみの減量化の推進が近年大きな課題となってきたため、公園内のごみ箱の取扱いについて検討したところ、アンケート調査等の結果から、過半数の方が撤去を望むという結果が得られました。そこで、平成15年9月1日以降「公園でのごみは持ち帰る」ことをお願いして、身近な公園のごみ箱を原則として撤去することとしました。
このため、今後ごみ箱の設置は行いませんが、ごみのポイ捨てを見かけた際は現地職員による声掛けなど、「公園でのごみの持ち帰り」についてマナー啓発を行っていきます。
みどり環境局公園緑地部南部公園緑地事務所
電話:045-671-3648 FAX:045-550-3917
Email:mk-nambukoen@city.yokohama.lg.jp
2025年5月9日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。