受付年月 | 2025年04月 |
---|---|
要望区 | 金沢区 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 保健・衛生・医療 > 保健 > 健康づくり |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
金沢文庫駅西口のスペースで、朝晩たばこを吸っている人がいて、とても臭いです。たまに「路上喫煙、ポイ捨て禁止」の旗を持った人がいますが、効果は疑問です。ポイ捨ても多く、なんとかならないでしょうか。
金沢文庫駅西口では、喫煙者が集中することによる、望まない受動喫煙や吸い殻の散乱の課題があるため、掲示物や駅頭キャンペーンを通じた注意喚起に加えて、啓発パトロールを実施しています。このパトロールでは、「健康増進法」に基づく「喫煙をする際の周囲への配慮義務」を守ることや、「横浜市空き缶等及び吸い殻等の散乱の防止等に関する条例」に基づく「歩きたばこ・ポイ捨てをしないこと」について、喫煙者に対して直接声かけを行っています。
このたびのご指摘につきましては、関係部署間で課題を共有するとともに、パトロールでの適切な駐留・声かけの方法について改めて受託事業者へ指示し、喫煙者へのルール・マナーについて周知徹底を図っていきます。
健康福祉局健康推進部健康推進課
電話:045-671-4783 FAX:045-663-4469
Email:kf-jyudokituenboshi@city.yokohama.lg.jp
資源循環局家庭系廃棄物対策部街の美化推進課
電話:045-671-2556 FAX:045-663-8199
Email:sj-machibika@city.yokohama.lg.jp
2025年5月14日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。