「市民の声」の公表


詳細内容

三溪園夜桜シャトルバスの発着所の案内表示を分かりやすくしてください

受付年月 2025年04月
要望区 磯子区
事業名 市民からの提案
内容分類 交通・道路 > バス > バス停・バスターミナル
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

三溪園のライトアップを見に行きました。無料のシャトルバスが運行されることを聞いており楽しみにしていましたが、「根岸駅の9番のりば」の場所が分かりにくかったことだけが残念です。駅前に分かりやすい案内があったらなお良かったと思います。来年もバスを出していただけると助かります。

回答

先日は三溪園での桜ライトアップにお越しいただきまして、誠にありがとうございました。その際、根岸駅におけるバス発着所が分かりづらかったとのこと、ご不便をおかけして申し訳ございませんでした。

今回、皆様により快適にご来園いただくことを目的に、三溪園夜桜無料シャトルバスを試験的に運行しました。当日はJR根岸駅改札口付近にバス発着所を案内する人員を配置していましたが、今回いただきましたご意見を踏まえて、今後同様のバスを運行する際は、案内の方法を改善していきたいと思います。

今後も三溪園では、6月に花しょうぶ展、7月には早朝観蓮会など季節のイベントを実施予定です。またのご来園、心よりお待ちしています。

問合せ先

にぎわいスポーツ文化局観光MICE振興部観光MICE振興課
    電話:045-671-2596  FAX:045-663-6540   Email:nw-kankomice@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2025年5月7日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る