「市民の声」の公表


詳細内容

国民健康保険料の口座引き落としの手続きの際、キャッシュカードの暗証番号の入力が必要なのはなぜですか

受付年月 2025年04月
要望区 全市
事業名 市民からの提案
内容分類 戸籍・税金・保険年金 > 保険・年金 > 健康保険
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

国民健康保険料の口座引き落としについて、キャシュカードの暗証番号を聞くのはなぜでしょうか。

国民健康保険の口座開設をしましたが、キャシュカードの暗証番号を記入するように促されました。

偽物のウェブサイトかと疑いましたが、国民健康保険の保険料の支払いが滞るのも嫌なので暗証番号を書き込みました。

なぜ、暗証番号が必要なのでしょうか。

回答

ウェブによる口座振替の申込みにあたって、口座振替の登録の手続きの際の暗証番号を求める理由としては、金融機関が口座情報の照合(本人確認)を行うためであり、金融機関側が必要としているためです。

なお、ウェブによる口座振替受付サービスは、本市が契約する口座振替受付サービス事業者が運営するサイトから申請する形となっています。そのため、本市には金融機関の照合が完了した口座情報(金融機関名、支店名、預金種目、口座名義人、口座番号)のみが提供されますので、本市が暗証番号を知り得ることはありません。

問合せ先

健康福祉局生活福祉部保険年金課
    電話:045-671-3922  FAX:045-664-0403   Email:kf-hokennenkin@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2025年5月7日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る