「市民の声」の公表


詳細内容

市が尾駅周辺の道路・街路樹を整備してください

受付年月 2025年04月
要望区 青葉区
事業名 市民からの提案
内容分類 交通・道路 > 道路 > 道路改良・補修
対応区分 今後実施予定
一覧のページにもどる

投稿要旨

市が尾駅東口側の駅前道路の水道管の交換と道路舗装の実施予定時期を教えてください。

また、西口側の歩道のレンガの劣化が激しいため早急に整備してください。

西口側の駅前の歩道中央に、木が伐採されて景観上も安全上も意味をなしていない場所があります。歩道として整備できないでしょうか。スポーツクラブ前の街路樹も伐採されているのに根もそのままで歩道上の水たまり場となり危険です。

東口の内科皮膚科クリニック前にあった古い街路樹だけを根から掘り起こし、新しい街路樹にする工事を行った具体的な理由と工事費も教えてください。

回答

市が尾駅付近で行われている工事は、水道局等の占用企業者による埋設管工事であり、道路管理者として行っている舗装工事等はありません。なお、現時点において、道路管理者による舗装工事等の予定はありません。

市が尾駅西口側の歩道内の植樹ますについては、今後、街路樹整備の基準等を踏まえて補植していく予定です。街路樹の補植については、現在、区内で多くの箇所でご要望をいただいていることから、順次実施しています。また、植樹ます内の伐根についても、区内で多くの箇所でご要望をいただいていることから、順次伐根をしていく予定です。

なお、市が尾駅東口側の街路樹の伐根及び補植については、過年度より路線全体として補植の要望を受けていた箇所であったため、令和3年度に工事を実施しています。工事費については、当該箇所以外も含めた「青葉区市道美しが丘第155号線ほか14路線街路樹植栽工事」で実施しており、工事契約額は23,714,900円(税込)です。

問合せ先

青葉区青葉土木事務所
    電話:045-971-2300  FAX:045-971-3400   Email:ao-doboku@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2025年5月2日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。

対応の状況

2026年3月までに実施予定

補植及び伐根について、区内で優先順位をつけ順次実施していきます。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る