「市民の声」の公表


詳細内容

町内会の廃止に向けて広報配布物のデジタル化を推進してほしいです

受付年月 2025年04月
要望区 泉区
事業名 市民からの提案
内容分類 市民活動 > 自治会・町内会 > 自治会・町内会
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

町内会の回覧板をいまだに紙で回してる状況は、デジタル化に反していると思います。高齢化が進む町内会だけではなく、町内会の廃止に向け、行政が横浜市の広報紙や回覧板等のデジタル化を推進してほしいです。

回答

自治会町内会については、自主的な任意団体となっており、資料回覧の方法等を含めた運営につきましては、地域の実情等に合わせて各自治会町内会で決めていただいています。

なお、本市では「自治会町内会DX応援事業」としてデジタルツール活用の事例紹介や展示・相談会を行っており、自治会町内会活動の活性化や業務効率化の一助となるよう取組を進めています。

今回いただきましたご意見は、引き続き、自治会町内会を支援していくにあたって参考にしていきたいと思いますので、ご理解のほどよろしくお願いします。

問合せ先

泉区総務部地域振興課
    電話:045-800-2391  FAX:045-800-2507   Email:iz-chishin@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2025年5月2日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る