「市民の声」の公表


詳細内容

保土ケ谷区峰岡町の峰坂の路面に穴があいているので至急対応してください

受付年月 2025年04月
要望区 保土ケ谷区
事業名 市民からの提案
内容分類 交通・道路 > 道路 > 道路改良・補修
対応区分 今後実施予定
一覧のページにもどる

投稿要旨

以前、保土ケ谷区峰岡町の峰坂の路面が荒れて穴があいているので補修工事を依頼しました。その時は令和6年度に工事予定との回答で、坂の上の方は補修工事がされました。しかし、他の場所は穴があいたままです。バイクや自転車が下りてくる際にとても危険ですので、応急処置だけでも至急対応してください。

回答

現地の舗装については令和7年度に全体の補修を予定していましたが、東京ガスの舗装工事との調整が生じたため時期の見直しを行っています。東京ガスの工事が完了してから、土木事務所で今年度の施工時期を検討します。しかし、続けて東京ガスの工事の可能性があるため、来年度になる場合があります。

応急措置については舗装の悪い箇所が複数ありご指摘箇所が不明のため、お手数ですが保土ケ谷土木事務所までご連絡ください。

ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。

問合せ先

保土ケ谷区保土ケ谷土木事務所
    電話:045-331-4445  FAX:045-335-0531   Email:ho-doboku@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2025年4月28日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。

対応の状況

2027年4月までに実施予定

東京ガスの工事が完了してから、土木事務所で令和7年度の施工時期を検討します。しかし、続けて東京ガスの工事の可能性があるため、来年度になる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る