受付年月 | 2025年04月 |
---|---|
要望区 | 中区 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 市民利用施設 > 公園 > 公園管理・運営 |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
公園で、キャンプ用のロープを張ったり杭を打ってテントを設置したりとルールを守らない人がいます。先日子どもはロープに引っ掛かり、転倒してしまいました。見回りの人が注意していましたが、外国語を話す人には声をかけていなかったりと注意の基準が不明です。また、公園のアナウンスもスピーカーから遠い場所ではよく聞こえません。周知不足によるものだと思うので、注意書きを掲示するなど対策してください。
ご指摘のとおり、公園では地面に杭を打ってテントを設置することはご遠慮いただいています。注意の仕方について、公園の指定管理者に確認したところ、公園のルールをお守りいただけていない方を発見した際は、国籍等に関わらずどなたにもお声掛けを行っているとのことでしたが、ご指摘いただきました件を共有し、周知が行き届くように対応を心掛けていきます。
また、公園内の掲示等につきましても、公園のルールの周知に努めておりますが、今回いただいたご意見を受け止めつつ、引き続き対策を検討していきます。
今後とも公園利用者の皆様が快適・安全にご利用いただけるように取り組んでいきますので、よろしくお願いします。
みどり環境局公園緑地部南部公園緑地事務所
電話:045-671-3648 FAX:045-550-3917
Email:mk-nambukoen@city.yokohama.lg.jp
2025年4月18日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。