受付年月 | 2025年03月 |
---|---|
要望区 | 戸塚区 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 市民利用施設 > 市・区庁舎 > 市・区庁舎管理 |
対応区分 | 要望等を受けた後に実施しました |
戸籍証明等請求書の書面が小さく記入しづらいです。
また、その他書類を記入する台が立って記入する形式なのはなぜなのでしょうか。立って記入することが困難な方に対する配慮が足りていないように思います。
記入台も不安定で、書きづらいため、丈夫なものに変更してください。
ほかにも、証書代を発行する機械もセルフレジではなく、人間が対応するべきだと思います。
パンフレット等は一か所に設置し、取りやすくしてください。
2階のフロアベンチの数が少ないので、設置数を増やしてください。
戸籍証明書等請求書の記載台については、ご意見を参考にして、記載台の一部をイスに着席してご利用いただけるよう改善しました。
証明発行手数料の券売機については、フロア案内員が操作方法をご案内していますが、混雑状況によりご不便をお掛けして申し訳ございません。今後より一層のお客様への声掛けに努めていきます。
また、パンフレットについては、各課窓口において取扱う業務の内容に応じて配架していますが、住所異動に伴う情報などは一か所に集約して配架するなど、お手続きに来庁された方が利用しやすい配架方法を検討していきます。
なお、戸籍証明書等請求書の様式は、市内全区で共通の様式のため、現時点で変更の予定はありませんが、このたびのご意見は今後の参考にさせていだきます。
。
戸塚区総務部戸籍課
電話:045-866-8335 FAX:045-862-0657
Email:to-koseki@city.yokohama.lg.jp
2025年4月24日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。
2025年4月に実施しました