「市民の声」の公表


詳細内容

本牧市民プールの近隣住民招待の際には顔写真付きの身分証の提出を必須にしてください

受付年月 2025年03月
要望区 中区
事業名 市民からの提案
内容分類 市民利用施設 > スポーツ施設 > スポーツ施設管理・運営
対応区分 今後検討
一覧のページにもどる

投稿要旨

本牧市民プールの地域向けプレオープンがありますが、友人を誘ってくる人がとても多く、様々な地域の人が紛れ込んでいます。

・プール営業期間は自宅周辺が抜け道になり危ない思いをしていること

・市民プール帰りの人が放置した・落としたゴミを片付ける必要があること

・楽しく帰宅途中での大声の会話に迷惑していること

など、近隣住民へ迷惑がかかっているからこその地域向けプレオープンではないのでしょうか。

今年から、入場時に顔写真付きの身分証の提出を必須とし

近隣地域以外の人が紛れ込まないようご配慮いただけないでしょうか。

ご検討よろしくお願いいたします。

回答

本牧市民プールの地域向けプレオープンについて、ご不快な思いをさせてしまい、申し訳ございません。

プレオープンの周知及びご利用にあたっては、本牧・根岸地区、新本牧地区にお住まいの方のみを対象としております。

一方で、限られた時間でのプレオープンとなりますので、当日の混雑状況等を考慮すると、

入場時に全員の顔写真付きの身分証の確認を行うことについては現時点でお約束をいたしかねますが、他地域の方のご利用は控えていただきたいと考えておりますので、地元住民の方のみが対象となるプレオープン趣旨のさらなる周知徹底及び近隣の住民の方への迷惑行為に対する注意喚起を行っていきます。

問合せ先

にぎわいスポーツ文化局スポーツ振興部スポーツ振興課
    電話:045-671-3288  FAX:045-664-0669   Email:nw-sports@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2025年4月11日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。

対応の状況

2025年7月を目処に検討予定

プレオープンを実施する場合の事前周知に注意喚起の記載を盛り込みます。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る