「市民の声」の公表


詳細内容

特別支援学級に在籍する生徒の高校入試について提案します

受付年月 2025年03月
要望区 全市
事業名 市民からの提案
内容分類 教育 > 教育内容 > 特別支援教育
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

特別支援学級に在籍する生徒が高校に進学する際の内申書の評価制度の見直しや推薦入試、特別枠の拡充等公平性の確保を提案します。

回答

市立高校の入試は、神奈川県公立高等学校入学者選抜として、神奈川県公立高校と同じ枠組みで行われています。

引き続き神奈川県教育委員会と公平な高校入試ができるよう協議していきます。

なお、障害等のある志願者については、従来から、本人・保護者及び中学校長から「受検方法等申請書」の申請により、検査問題の程度を変えない範囲で適切な措置を講じるなどの対応もしています。この点に関しては在籍されている学校にご相談ください。

問合せ先

教育委員会事務局学校教育部高校教育課
    電話:045-671-3272  FAX:045-640-1866   Email:ky-koko@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2025年4月9日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る