「市民の声」の公表


詳細内容

公共の場所での受動喫煙の取締りを強化してください

受付年月 2025年03月
要望区 中区
事業名 市民からの提案
内容分類 保健・衛生・医療 > 保健 > 健康づくり
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

大通り公園での路上喫煙が後を絶ちません。公園での禁煙が開始となることについて、近隣企業に周知はできていますか。

回答

令和7年4月1日から公園が禁煙となることについて、公園利用者への事前周知として、大通り公園のベンチ、車止め及び園内灯に公園禁煙ステッカーを掲出しているほか、広報紙やSNSにおいても事前周知を行っています。また、当公園で喫煙される方が多い現状をふまえ、公園での喫煙が禁止行為になった旨の周知啓発のため、4月1日以降、市の委託業者が当公園の巡回を実施する予定です。

ご意見を参考とし、今後も引き続き公園の受動喫煙対策に取り組んでいきますので、ご理解くださいますようお願いします。

問合せ先

みどり環境局公園緑地部公園緑地管理課
    電話:045-671-2642  FAX:045-550-3916   Email:mk-koenkanri@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2025年4月7日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る