受付年月 | 2025年03月 |
---|---|
要望区 | 全市 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 公害・環境保全・緑 > 環境汚染 > その他環境汚染 |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
娘が横浜市内の幼稚園に通っています。
本日は市内にも黄砂が多く飛来していましたが、天気が良かったからか子ども達はピクニックのように園庭でお昼ご飯を食べたそうです。
光化学スモッグ注意報のようなものがあれば、学校や幼稚園もそれに則って動きやすいと思います。
本市では黄砂の観測を行っていませんが、国土交通省気象庁が広範な黄砂情報を出しているほか、一般財団法人日本気象協会では神奈川県東部(横浜)の情報を翌々日まで提供しています。
それぞれのURLを以下にご案内しますので、参考にご覧ください。
○国土交通省 気象庁 黄砂情報
https://www.data.jma.go.jp/env/kosa/fcst/
〇一般財団法人 日本気象協会 神奈川県 東部(横浜)の黄砂情報
https://tenki.jp/yellow-sand/3/17/4610/
西区総務部区政推進課
電話:045-320-8321 FAX:045-314-8894
Email:ni-suishin@city.yokohama.lg.jp
2025年4月8日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。