受付年月 | 2025年03月 |
---|---|
要望区 | 中区 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 市民利用施設 > 公園 > 公園建設・整備 |
対応区分 | 今後実施予定 |
本牧市民公園の小野別邸跡広場の出入口には、自転車の進入を制限する柵が設置されています。チャイルドシート付きの電動自転車の場合、子どもを一旦下ろし、自転車を持ち上げて細かく動かさなければ、公園の外へ出ることができない状況です。一方で、市民公園から広場に行くには自転車用のスロープが設置されていて出入口だけ制限する理由が分かりかねます。安全性を確保しつつ、もう少し通行しやすい構造に改善していただけないでしょうか。
ご意見をいただいた出入口の柵(車止め)は、園内への車両やバイクの進入を防止し、公園利用者の安全を守るために設置しているものです。
ご意見をいただいた後、現地で自転車の出入りの状況を確認しました。チャイルドシート付の電動自転車の出入りにご不便をおかけする面もありますので、今後、車止めの一部を撤去します。
なお、横浜市公園条例により公園内は自転車の走行はできませんので、自転車は押して歩いてください。
今後とも皆様に快適にご利用いただけるように取り組んでいきます。
みどり環境局公園緑地部南部公園緑地事務所
電話:045-671-3648 FAX:045-550-3917
Email:mk-nambukoen@city.yokohama.lg.jp
2025年4月3日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。
2025年5月までに実施予定
今後、車止めの一部を撤去します。