「市民の声」の公表


詳細内容

釜台住宅第3から羽沢横浜国大駅の循環バスをつくってください

受付年月 2025年03月
要望区 神奈川区
事業名 市民からの提案
内容分類 交通・道路 > バス > バス計画・新設
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

釜台住宅第3から片倉町を経由し羽沢横浜国大駅へ行く循環バスをつくってください。羽沢横浜国大駅ができ、西釜台羽沢側に住んでる人は駅に行きやすくなりましたが、常盤台や峰沢町、片倉町に住んでいる人はアクセスが悪くメリットを享受できません。

回答

本市では、地域に適した移動サービスを確保するための取組の一つとして、地域の皆さまの主体的な活動により移動手段の確保に向けた取組がスムーズに進むよう、計画づくりから運行に至るまで様々な支援を行う、地域交通サポート事業を推進してきましたが、導入エリアの拡大を図るとともに持続性を高めるため、これまでの取組における課題や実証実験の結果を踏まえ、令和7年度から「地域交通サポート事業に代わる新たな制度」を運用開始します。

「地域交通サポート事業に代わる新たな制度」の内容については、市民の皆さま向けにパンフレット等の広報物を作成し、以下のウェブページに令和7年4月以降、掲載する予定ですので、地域の皆さまで共有いただき、ご活用いただければと思います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/kotsu/chiikikokyo/huyasu/aratanaseido.html

問合せ先

都市整備局都市交通部都市交通課
    電話:045-671-3800  FAX:045-663-3415   Email:tb-toshiko@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2025年3月27日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る