受付年月 | 2025年03月 |
---|---|
要望区 | 全市 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | ごみ・リサイクル > ごみ収集 > その他ごみ収集 |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
道路脇を歩いていると、正面からごみ収集車が、人を気にせず、減速もせず、顔すれすれの場所まで走行し停車しました。歩くことをやめていなかったら、確実に衝突していると思います。運転手は謝りもせず、車から降り作業を始めたため、さすがに怒りを抑えきれません。
運転技術の問題以前の話かと思いますが、今後同じような危険を感じる人がいないように祈ります。
このたびは、収集車の運転により、危険な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。
いただいた情報をもとに確認を行ったところ、当該車両は本市の缶・びん・ペットボトルの収集を行っている委託業者である可能性が高いことが分かりました。車両の運転にあたっては、交通法規の遵守はもちろんのこと、業務の公共性を充分に認識し、常に本市の業務を請け負っていることを念頭におきながら、業務に従事するよう日頃から指導を行っています。
本件については、改めて当該車両の運転手・助手を含め当該事業者の全従業員に対して厳重な注意を行い、安全運転の徹底及び再発防止に努めるよう指導しました。
資源循環局家庭系廃棄物対策部業務課
電話:045-671-2551 FAX:045-662-1225
Email:sj-gyomu@city.yokohama.lg.jp
2025年3月26日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。