「市民の声」の公表


詳細内容

支援団体ではなく困窮者個人へ支援してください

受付年月 2024年10月
要望区 全市
事業名 市長陳情
内容分類 福祉 > 生活保護・援護対策 > その他生活保護・援護対策
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

県は、電力・ガス・食品等の高騰により生活困窮者への支援活動に支障が出ている団体に対し、「神奈川県生活困窮者支援団体応援支援金」の支給を行いましたが、市は生活困窮者自身への直接の支給は行わないのか、その他の支援はないのか、明らかにしてください。

回答

本市として、生活困窮者自身への直接の支給については検討していません。

支援を必要とする方に必要な情報が届くよう、様々な媒体を活用した広報活動を行いながら、また、困りごとや事情に応じて、他法制度の利用や関係機関との連携を図りながら支援していきます。

問合せ先

健康福祉局生活福祉部生活支援課
    電話:045-671-2403  FAX:045-664-0403   Email:kf-seikatsushien@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2025年3月17日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る