「市民の声」の公表


詳細内容

各部局の警察官OBの活動実態の報告と市民とのトラブル等への対応について教えてください

受付年月 2024年10月
要望区 全市
事業名 市長陳情
内容分類 職員(教職員を除く) > 人事 > その他人事
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

資源循環局、教育委員会及びそれ以外の部局に配置されている警察官OBの業務内容=活動実態の把握をどのように行っているか報告してください。

また、警察官OB職員等の活動実態は「所管課において活動日誌や報告等において個別に把握している」とのことであるが、その中で、取締り対象者や市民との間でトラブル等は発生していないかその内容を含め報告してください。その際、人権上どのような点に留意し対応に当たっているか明確に回答してください。

回答

特別相談員は、悪質な不正受給事例、行政対象暴力、暴力団員に関わる案件についての助言及び支援を行っています。

他の職員と同様に、業務の状況について確認しています。

問合せ先

健康福祉局生活福祉部生活支援課
    電話:045-671-2403  FAX:045-664-0403   Email:kf-seikatsushien@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2025年3月17日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る