受付年月 | 2024年10月 |
---|---|
要望区 | 中区 |
事業名 | 市長陳情 |
内容分類 | 都市整備・開発と住宅 > 土地利用 > 開発・整備計画 |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
「米軍根岸住宅地区」について、未だ返還に至っていない理由は何か明らかにしてください。
また、原状回復作業の進捗状況とその終了の目途、終了後の返還手続きについて明らかにしてください。
更に「米軍根岸住宅地区返還・まちづくり協議会」とはどのような団体・個人で構成され、所在地はどこか回答し「跡地利用についての検討」ではどのような計画が現在検討されているか明らかにしてください。
防衛省が行っている原状回復作業の進捗については、現在、地下埋設物等の撤去工事を行っており、完了する時期については、決まり次第お知らせすると防衛省から聞いています。
在日米軍に供される施設・区域の返還については、日米合同委員会で返還合意がされた後、所要の手続きを経て、米国から日本国政府へ返還されることになります。具体的な返還手続きについては、防衛省南関東防衛局にお問い合せください。
また、「米軍根岸住宅地区返還・まちづくり協議会」については、当該地区内の土地所有者等から構成され、所在地を磯子区とした組織であり、本市が認定する「地域まちづくり組織」としての団体です。
跡地利用の検討については、市施行による土地区画整理事業の実施を前提として、令和3年3月に本市において策定した根岸住宅地区跡地利用基本計画を基に、現地調査をはじめ、土地利用計画などの検討を進めています。
都市整備局企画部基地対策課
電話:045-671-2472 FAX:045-663-2318
Email:tb-kichitaisaku@city.yokohama.lg.jp
2025年3月26日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。