「市民の声」の公表


詳細内容

避難者へ有効な住宅支援を実施してください

受付年月 2024年10月
要望区 全市
事業名 市長陳情
内容分類 福祉 > 生活保護・援護対策 > その他生活保護・援護対策
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

避難指示区域外避難者への住宅無償提供が平成29年3月で打ち切られてから、さらに生活困窮に陥っているという相談が寄せられており、自死するまでに追い詰められた人がいました。避難者が住むところと生活に困窮することがないように、住民となった避難者への住宅政策として独自で家賃の補助を検討するなど、有効な住宅支援を実施してください。

回答

避難指示区域外避難者については、市営住宅の入居において「子ども・被災者支援法」に基づき、収入要件や住宅困窮要件等の条件緩和を行っています。

なお、避難指示区域からの避難者については、現在も「応急仮設住宅」として、市営住宅を提供しています。今後も、 国及び被災自治体からの要請に基づき、「応急仮設住宅」を引き続き提供していきます。なお、「応急仮設住宅」の供与が終了する世帯で、希望される方には災害特定入居等を案内しています。

問合せ先

建築局住宅部市営住宅課
    電話:045-671-2923  FAX:045-641-2756   Email:kc-shieijutaku@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2025年3月24日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る