受付年月 | 2025年02月 |
---|---|
要望区 | 保土ケ谷区 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 交通・道路 > 道路 > 道路改良・補修 |
対応区分 | 要望等を受けた後に実施しました |
現在、保土ケ谷橋付近で色々な工事をしていますが、ウェブページでの工事契約内容は「現在契約している工事はありません。」となっています。情報がアップデートされていないのでしょうか。
また、関連情報に歴史的資源を活かしたみちづくり整備方針とありますが、脇本陣もしくは消防署付近にマンション建設の工事の立て看板が立っており、この方針と真逆な状況になっています。
この工事は横浜市が許可したのですか。歴史的資源を活かさないのであれば、誤解を招く資料を出すべきではないと思います。この様な状況であれば、脇本陣や本陣跡を無理に保存せずにスーパー等を誘致し、開発を進めてほしいです。
ウェブページについては、令和7年3月3日の情報に更新しました。
一般国道1号(保土ケ谷工区)改築事業につきましては、渋滞の中心となる保土ケ谷橋交差点の改良から先行して進めています。
現在、交差点改良の準備工事を行っており、順次、交差点改良工事に着手していきます。
道路拡幅部については、交差点の完成後に、「東海道の歴史的資源を活かしたみちづくり整備方針」も踏まえ、実施する予定です。
道路局建設部建設課
電話:045-671-3635 FAX:045-663-8993
Email:do-kensetsu@city.yokohama.lg.jp
2025年3月18日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。
2025年3月に実施しました