「市民の声」の公表


詳細内容

臨港パークにスケートボードパークを作ることに反対します

受付年月 2025年02月
要望区 西区
事業名 市民からの提案
内容分類 市民利用施設 > スポーツ施設 > その他スポーツ施設
対応区分 今後検討
一覧のページにもどる

投稿要旨

みなとみらいはスケートボードが禁止されている区域ですが、スケートボードを危険なスピードで遊んだり、企業の敷地や人通りの多い歩道等にも侵入している集団がいて、衝突の危険や騒音のもとにもなっており、ゴミの放置もされるので困っています。

施設を作っても行き帰りにスケートを乗ることは予想できますので、住民としては過密の状態の中でさらにスケートボードによる事故が増えないか心配です。今でもルールが守られていないのに、施設を作ることで、よりマナーの悪い利用者が集まる可能性が高いのではないでしょうか。

回答

臨港パークをはじめとするみなとみらい21地区の港湾緑地では、スケートボードの禁止看板を設置するとともに、警備員が巡回した際に直接注意を行うなどの対応を行っています。引き続き、市民の皆様が安全に過ごしていただけるよう努めていきます。

また、臨港パーク先端部の整備においては、スケートボードを含むアーバンスポーツ施設の整備についてご要望をいただいている一方で、当該施設の設置に伴う周辺環境への影響等が懸念されるなど、今回頂いたご意見と同様の声も多数寄せられています。そのため、整備内容については、市民の皆さまからのご意見等を踏まえ、慎重に検討していきます。

今後とも、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。

問合せ先

港湾局みなと賑わい振興部整備推進課
    電話:045-671-7342  FAX:045-550-3598   Email:kw-seibisuishin@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2025年3月11日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。

対応の状況

2026年2月を目処に検討予定

整備内容については、市民の皆さまからのご意見等を踏まえ、慎重に検討していきます。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る