「市民の声」の公表


詳細内容

災害時における避難場所として私立学校も開放してください

受付年月 2025年02月
要望区 全市
事業名 市民からの提案
内容分類 防犯・防災・消防 > 防災・消防 > 地域防災拠点・避難場所
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

地震や大災害の際には、被災者が避難する場所として公立の小中学校だけではなく、私立の校舎の開放と利用を検討してください。

回答

本市では、大地震に備えて、市立の小・中学校を地域防災拠点(指定避難所)に指定しています。また、地域防災拠点のスペースが不足した場合や、被災により機能しない避難所が発生した場合には、公共施設や協定を結んだ民間施設等を補充的避難所として活用することとしています。

ご提案いただいた私立学校については、既に補充的避難所として指定しているものもあります。今後も、地域の実情に応じた避難所の指定を検討していきますので、引き続きご理解とご協力をお願い申し上げます。

問合せ先

総務局危機管理部地域防災課
    電話:045-671-2011  FAX:045-641-1677   Email:so-chiikibousai@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2025年3月6日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る