受付年月 | 2025年02月 |
---|---|
要望区 | 全市 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 市民活動 > 自治会・町内会 > 自治会・町内会 |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
自治会のデジタル化は、自治会加入率の低下につながると思います。デジタル化を進めることで、IT弱者が排除されるとともに、デジタル機器の取扱いによって業務量や費用が増加してしまいます。現状のアナログな運営体制を維持してください。
自治会町内会の状況は様々であることは承知しており、市として一律に自治会町内会のデジタル化を強制しているものではありません。現状として、ご指摘のとおり自治会町内会のデジタル化を困難とお考えの団体もある一方で、活動の中でデジタルツールを活かしたい、デジタル化の情報を求めている団体もあります。市として、そのような団体への支援も必要と考え、自治会町内会へデジタル化に関する情報提供等を行っているところです。
各自治会町内会におけるデジタルツールの導入につきましては、団体の実情に応じて、地域のみなさんで協議いただくものと考えております。ご理解くださいますよう、お願いいたします。
市民局地域支援部地域活動推進課
電話:045-671-2317 FAX:045-664-0734
Email:sh-chiikikatsudo@city.yokohama.lg.jp
2025年3月4日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。