受付年月 | 2025年02月 |
---|---|
要望区 | 都筑区 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 防犯・防災・消防 > 防災・消防 > 防災指導・啓発 |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
「災害時に住宅避難が基本となる集合住宅住民が、どのような準備をしておけば地域防災拠点から支援物資を受け取れるか」ということをすべての管理組合に対して文書でお知らせしてください。
また、地域防災拠点運営委員会に対しても「支援物資は避難している住民だけでなく、在宅避難している人に対しても活用するもの」という認識を深めるため、地域防災拠点の訓練などで周知してください。
地震災害時に、自宅に居住でき、避難の必要がない被災者(在宅被災生活者)や地域防災拠点以外で被災生活を送る避難者も、地域防災拠点で、物資や情報を得られることになっています。このことについては、これまでも、本市ウェブサイトや各種広報誌等を通じて周知を行っています。引き続き周知を進めてまいります。
また、地域防災拠点運営委員に対する研修でも、地震災害時に、自宅に居住でき、避難の必要がない被災者(在宅被災生活者)や地域防災拠点以外で被災生活を送る避難者も、地域防災拠点で、物資や情報を得られることについてこれまでも周知を行っています。引き続き周知を進めてまいります。
都筑区総務部総務課
電話:045-948-2212 FAX:045-948-2208
Email:tz-somu@city.yokohama.lg.jp
2025年3月5日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。