「市民の声」の公表


詳細内容

火災救急情報の火災種別の分類を見直してほしいです

受付年月 2025年02月
要望区 青葉区
事業名 市民からの提案
内容分類 防犯・防災・消防 > 防災・消防 > その他防災・消防
対応区分 要望等にお応えできません
一覧のページにもどる

投稿要旨

青葉消防署から発信される「火災・救急情報(速報)」の火災種別を目にしますが、火災種別の分類を見直してほしいです。

「その他の火災」は、「建物火災」に次いで多く、「その他の火災」の中身を知りたいです。また、青葉区であれば「林野火災」、「船舶火災」、「航空機火災」を「その他の火災」にまとめる方が合理的だと思います。

回答

火災種別の分類についてですが、消防庁の定める「火災報告取扱要領」にて以下の6種類に分類されています。 (1) 建物火災、(2) 林野火災、(3) 車両火災、(4) 船舶火災、(5) 航空機火災、(6) その他の火災

「その他の火災」とは、(1)から(5)以外の火災(空地、田畑、道路、河川敷、ごみ集積場、屋外物品集積場、軌道敷、電柱類等の火災)と定義されています。

つきましては、引き続き消防庁の定める6種類の火災種別での情報発信となりますことへのご理解をいただきますようお願いいたします。

問合せ先

消防局青葉消防署総務・予防課
    電話:045-974-0119  FAX:045-974-0119   Email:sy-aoba-sy@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2025年3月7日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る