「市民の声」の公表


詳細内容

金沢文庫駅西口の喫煙対策を教えてください

受付年月 2025年02月
要望区 金沢区
事業名 市民からの提案
内容分類 保健・衛生・医療 > 保健 > 健康づくり
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

金沢文庫駅西口のベンチには、喫煙に関する注意喚起の掲示物が設置されていますが効果がありません。喫煙している人がいるため受動喫煙による健康被害が心配です。掲示物以外の対策を実施してください。

回答

本市では、「健康増進法」に基づき受動喫煙防止に関する取組を行っています。

同法では屋外の喫煙について法的な規制・指導等はできませんが、全ての人は、喫煙をする際に望まない受動喫煙を生じさせることがないよう周囲の状況に配慮しなければならないとされています。

そのため本市では、喫煙をする際に周囲へ配慮していただくよう、看板やポスターによる街頭での啓発、健康講座やイベントでの啓発、広報誌、ソーシャルメディアや公共交通機関での広報等により、受動喫煙防止に関する周知啓発を実施しています。

加えて、人通りの多い場所である駅周辺は、特に対策が必要な場所として、喫煙スポットパトロールを実施しています。当パトロールでは、ポイ捨てしないことに加え、同法に基づく「喫煙をする際の周囲への配慮義務」を守るよう、喫煙者に対して直接声かけを行います。金沢文庫駅周辺についても当パトロールを実施していますので、このたびお寄せいただいた情報を参考に駐留場所や巡回ルートを工夫するなど、引き続き屋外での喫煙時の配慮について周知啓発を行っていきます。

問合せ先

健康福祉局健康推進部健康推進課
    電話:045-671-4783  FAX:045-663-4469   Email:kf-jyudokituenboshi@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2025年3月3日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る