受付年月 | 2025年02月 |
---|---|
要望区 | 中区 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 交通・道路 > 駐車・駐輪 > 放置自転車対策 |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
以前報告した福富町の放置自転車について、撤去はされたのでしょうか。未だに多くの放置自転車等があり、緊急車両の通行の妨げや活動に支障を来たします。こちらについても、ハード面含めて対応が必要だと思います。また、同場所において飲食店舗のカラーコーンやごみ箱があります。こちらについての対応も必要だと思います。
令和7年1月22日に警告札を取り付けた自転車については令和7年2月4日に11台撤去しました。
令和7年2月19日に改めて自転車14台及び原動機付自転車1台に警告札を取り付けました。
放置の状態が継続していた場合、令和7年2月27日以降に撤去いたします。なお、業務の都合上、作業の日付は明示できませんのでご承知おきください。
ハード面での対応については、今後検討いたします。
また、現場は歩行者通行帯に自転車が駐輪されており、通行の支障となっているため、伊勢佐木警察署にも現状を共有し、取締りを依頼しました。
現地確認した際に店舗が営業していなかったため、道路上のごみ箱に勧告書を貼付けました。放置の状態が継続していた場合、令和7年2月27日以降に撤去いたします。
中区中土木事務所
電話:045-641-7681 FAX:045-664-6196
Email:na-doboku@city.yokohama.lg.jp
2025年3月5日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。