「市民の声」の公表


詳細内容

弁護士に情報が漏れているため相談できる部署を教えてください

受付年月 2025年02月
要望区 全市
事業名 市民からの提案
内容分類 子育て > 放課後児童育成 > 放課後児童育成
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

市が弁護士に情報を漏らしているおそれがあるため、市役所の中で個人情報漏洩を相談できる課を教えてください。

回答

お示しいただいた弁護士の方との接触記録の有無等を確認いたしましたが、令和5年度及び令和6年度において、当該弁護士の方とのやり取りがないため、情報がありません。そのため、当該弁護士の発言の趣旨や事実関係についても、当課では把握しておりません。なお、行政が保有している市民の方の個人情報に関する総合的な相談窓口は、以下のとおりです。

横浜市市民局市民情報課

電話:045-671-4321

FAX:045-664-7201

受付時間:8:45〜12:00、13:00〜17:00(土日祝日及び年末年始を除く)

e-mail:sh-kojin@city.yokohama.jp

問合せ先

教育委員会事務局学校教育企画部特別支援教育課
    電話:045-671-3958  FAX:045-663-1831   Email:ky-tokubetusien@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2025年3月5日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る