受付年月 | 2025年02月 |
---|---|
要望区 | 全市 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 教育 > 教育内容 > 学校給食 |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
中学校給食を利用していますが、カレーは冷たいおかずに入っています。箸で四角く持ち上がるくらいの塊で提供されていますが、中学校給食のプロモーション動画ではそれとは違うカレーで描かれており驚きました。動画は現実に即しておらず、子どもの市への信頼を失う良くないものです。すぐにでも現実を動画にあったものにしてください。
現在、中学校給食は令和8年度からの全員給食に向けて、汁物の提供方法を保温性食缶に切り替え、より温かい状態で提供することや生徒の意見を反映した献立づくりなど、新たな取組の準備を進めています。
その一環として、給食の原則利用をモデル的に実施している給食推進校において、保温性食缶を用いた汁物提供を試行実施しており、その様子を撮影し動画を制作しました。
令和8年度からは、カレーや麻婆豆腐についても保温性食缶を用いて提供できるよう、検討を進めているところですので、ご理解くださいますようお願いいたします。
教育委員会事務局人権健康教育部健康教育・食育課
電話:045-671-4635 FAX:045-681-1456
Email:ky-kenkokyoiku@city.yokohama.lg.jp
2025年2月20日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。