受付年月 | 2025年01月 |
---|---|
要望区 | 全市 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 教育 > 学校施設 > 学校施設改修・維持管理 |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
小学校のトイレを洋式化してください。
現状和式トイレが多いようですが、感染症のリスクも高く、衛生的にも問題があると思います。また子どもたちも洋式トイレを望んでいるようです。
お子様が通われている小学校の生徒用トイレは各階に2箇所ずつ設置されており、そのうち一方のトイレは既に洋式化が完了しております。洋式化率は男子トイレが72.0%、女子トイレ69.6%、学校全体で70.4%となっています。
学校トイレの洋式化改修については、これまで洋式化率が低く老朽化が進んでいる学校から順次、毎年30校程度で進めてきました。しかし、令和7年度に設計着手する学校を70校以上に増やし、改修を加速させ、令和11年度末には、全校の洋式化率98%を目指しています。
なお、個別の対応が必要な場合は、養護教諭等を通じてご相談いただければと思います。
児童・生徒が安心して学業に取り組めるよう、引き続き学校トイレの改修を進めますので、しばらくの間、ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。
教育委員会事務局施設部教育施設課
電話:045-671-3258 FAX:045-664-4743
Email:ky-shisetsu@city.yokohama.lg.jp
2025年2月18日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。