「市民の声」の公表


詳細内容

鶴ケ峰周辺にドッグランを設置してください

受付年月 2025年01月
要望区 旭区
事業名 市民からの提案
内容分類 市民利用施設 > 公園 > 公園建設・整備
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

鶴ケ峰周辺にドッグランを設置してください。

鶴ケ峰周辺は犬を連れて散歩している人が多く見受けられますが、自由に走り回り、十分に運動できるスペースは限られています。

公園の一般の利用者や他の動物とのトラブルを避けるためにも、リードを外して安全に遊ばせる施設の需要が高まっています。飼い主同士の情報交換やマナー向上等、大きなメリットがあると思います。

鶴ケ峰周辺は比較的広い公園や空き地が点在しているため、安全面や利便性を考慮しながら前向きに検討してください。

回答

公園内にドッグランの設置を望む声が多く寄せられる一方で、犬を巡る公園利用者からの苦情や、公園利用者間でのトラブルも多発しています。このため、市内の公園へのドッグラン設置については、以下の条件を満たす必要があります。

対象公園は、原則として10,000u以上の公園であること。また、次に掲げる公園についてはドッグランを認められません。

(1)利用する場所が一般の公園利用者と隔離されていない場合 

(2)近隣に犬の鳴き声や臭いが届いてしまう場合 

(3)近隣の理解が得られない場合 

(4)運営団体による管理が見込めない場合

(5)その他、当該公園の広場がなくなる等の利用上・管理上の支障がある場合

今回ご要望いただいた鶴ヶ峰周辺では、10,000u以上の公園がなく、近隣に住宅が密集していること、ドッグランを設置するとほかの広場がなくなってしまうなど、条件を満たすことが難しいため、設置は困難な状況です。

問合せ先

旭区旭土木事務所
    電話:045-953-8801  FAX:045-952-1518   Email:as-doboku@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2025年3月3日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る