受付年月 | 2025年01月 |
---|---|
要望区 | 港北区 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 都市整備・開発と住宅 > 土地利用 > 開発・整備計画 |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
新横浜二丁目にある市営地下鉄・相鉄・東急の各線の改札口付近と新横浜一丁目地区及び篠原町地区を回遊する地下道又はペデストリアンデッキを建設してください。
また、その途中においてJR横浜線(ホーム西側)とJR東海道新幹線(ホーム南側)の改札口を新設してください。
目的は、次のとおりです。
・横浜線と東海道新幹線の改札口増設による混雑緩和
・線路で分断されている新横浜二・三丁目地区と新横浜一丁目地区及び篠原町地区との連携
・日産スタジアムと鉄道各線の導線の分散による混雑緩和
・新横浜一丁目・鳥山町地区方面と鉄道各線の導線の簡便化
検討をよろしくお願いします。
新横浜駅周辺については、相鉄・東急直通線の開通に伴い駅北部の交通利便性が向上しましたが、以前より鉄道を挟んで駅南部とのアクセス性に課題があることは認識しています。引き続き、駅周辺の開発動向を踏まえながら駅利便増進に向けた回遊動線について検討を進めていきます。
また、JR横浜線新横浜駅改札口周辺の混雑については、本市としても課題認識しており、神奈川県鉄道輸送力増強促進会議などを通じてJR東日本に要望をしています。 引き続き、JR東日本に対し、あらゆる機会をとらえて働きかけを行っていきます。
今後も、地域の方々と連携しながら新横浜都心にふさわしいまちづくりを推進していきます。
都市整備局都心活性化推進部都心再生課(駅周辺のまちづくりに関すること)
電話:045-671-3858 FAX:045-664-3551
Email:tb-tosai@city.yokohama.lg.jp
都市整備局都市交通部都市交通課(鉄道に関すること)
電話:045-671-3122 FAX:045-663-3415
Email:tb-toshiko@city.yokohama.lg.jp
2025年2月5日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。