「市民の声」の公表


詳細内容

敬老特別乗車証(敬老パス)をICカード乗車券に切り替えてください

受付年月 2025年01月
要望区 不明
事業名 市民からの提案
内容分類 福祉 > 高齢者福祉 > 高齢者外出支援
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

敬老特別乗車証(敬老パス)をICカード乗車券に切り替えてください。

回答

敬老特別乗車証(敬老パス)のICカード化にあたっては、幅広く提案を募るプロポーザル方式で事業者を選定しました。交通系ICカードの提案も受けられる内容としていましたが、実際には交通系ICカードを活用した提案はありませんでした。

また、敬老特別乗車証(敬老パス)の読取機を既存の自動改札機と連動させるには、新たな機器の開発が必要になる等、多額の費用が必要となると想定されます。加えて、既存のシステムとの調整にも多くの時間を要することもあり、実施は困難と考えています。

引き続き、本制度へのご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

問合せ先

健康福祉局高齢健康福祉部高齢健康福祉課
    電話:045-671-2406  FAX:045-550-3613   Email:kf-koreikenko@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2025年2月5日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る