受付年月 | 2025年01月 |
---|---|
要望区 | 全市 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 交通・道路 > 鉄道 > 鉄道車両 |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
令和6年からブルーラインの車内温度が高すぎると感じています。上着を脱ぐのも混雑していると難しく、汗ばんだまま下車すると外気温との差で風邪を引いてしまいます。車内温度を少し下げるよう検討してください。
車内環境についてご不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。
始発から通勤ラッシュにかけては、車内温度が低いため暖房が入りますが、設定温度以上になると自動で停止します。しかしながら、暖房停止後も混雑状況等によっては車内温度が上昇することもあります。
ご不便をおかけしますが、車内で暑く感じる場合は、窓を開けていただく等、ご協力いただけると幸いです。
ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
交通局技術管理部車両課
電話:045-671-3178 FAX:045-550-4158
Email:kt-syaryo@city.yokohama.lg.jp
2025年1月30日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。