「市民の声」の公表


詳細内容

開庁時間内にもかかわらず電話の応答がなかったことについて説明を求めます

受付年月 2025年01月
要望区 鶴見区
事業名 市民からの提案
内容分類 職員(教職員を除く) > 市民応対 > 市民応対への苦情
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

印鑑登録に関する問合せをするため、平日の開庁時間内に電話をかけましたが、何回かけても電話の応答がありませんでした。そのため申請前に知りたい内容が確認できず、再度区役所に行かなければならなくなりました。職員が電話に出ず、このような事態になったことについて説明を求めます。

回答

このたびは、お電話がつながりにくくご迷惑をおかけしてしまいましたことをお詫び申し上げます。

例年、特に年末年始や休日の前後は窓口来庁者が非常に多くなり、お電話もたくさんいただきます。その数に比例して、詳細なご説明が必要でお時間を頂戴することも多く、どうしてもお電話がつながりにくいことが多くなってしまいます。

当課では、窓口でのお手続やお電話でのお問合せに、限られた人員でできる限りの対応をさせていただいているところではありますが、どうしてもお待たせしてしまうこともございます。大変申し訳ありません。

引き続き、丁寧かつ効率的な説明に努め、お問合せにはできる限り迅速に対応させていただきますので、ご理解のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

問合せ先

鶴見区総務部戸籍課
    電話:045-510-1706  FAX:045-510-1893   Email:tr-koseki@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2025年2月4日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る