受付年月 | 2025年01月 |
---|---|
要望区 | 全市 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 戸籍・税金・保険年金 > 戸籍・登録 > 登録 |
対応区分 | 要望等にお応えできません |
市内に住所があり現在他都市の施設に入居中の家族の印鑑登録手続に関して、区からの必要書類が空き家となっている自宅に転送不要で送付され、区に返送されました。それを代理人が区の窓口に受け取り行くことを認めてもらえず、困っています。
不都合が生じるルールを見直し、柔軟な対応を可能にすべきではないでしょうか。
印鑑登録については、不動産登記や公正証書の作成等の場面において、本人の同一性や文書の真正性を担保する手段として用いられますので、市民の方の財産や権利保護のため、登録申請時に厳格な本人確認を実施しています。
本人確認の方法として、原則として、文書により本人の申請意思を確認しており、確認のための文書を本人の住民票の住所宛てに転送不要郵便で発送しています。
本人が住民票の住所に居住できない特段の事情がある場合等で、その事実が客観的に確認できた場合には例外的な対応を行うこともありますが、印鑑の登録手続の重要性から慎重な取扱いが必要となりますので、ご理解いただきますようお願いします。
金沢区総務部戸籍課
電話:045-788-7734 FAX:045-701-5234
Email:kz-koseki@city.yokohama.lg.jp
2025年1月23日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。