受付年月 | 2025年01月 |
---|---|
要望区 | 全市 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 広報・広聴・市民相談・情報公開 > 広報・広聴・市民相談 > 広報 |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
毎月の広報紙配布業務が負担です。ウェブページやLINE等で公開されていたり、公共施設などでも配布されていたりするため、全戸配布は必要ないのではないでしょうか。
他自治体では、ウェブ上で公開し、希望者には自治体から個人へ郵送しているところもあります。もし全世帯への配布が必須であれば、自治体の事業として配布して欲しいです。
本市では、自治会・町内会の皆様のご尽力により、他都市に比べ高い配布率を保つことができています。しかし、様々なご事情により自治会・町内会での配布のご負担が大きい場合には、自治会・町内会単位で、市の委託業者が配布する方法をお選びいただくこともできます。
業者による配布をご希望の場合には、自治会・町内会でご相談の上、お住まいの区の区役所広報相談係までご連絡ください。
ご指摘いただいた広報紙のあり方についても、デジタル化の進展に合わせ、LINEやウェブ、アプリ等での発信を開始するなど、時代にあわせた幅広い発信手法を実施しているところであり、いただいたご意見も今後の参考にさせていただきます。
政策経営局シティプロモーション推進室広報課
電話:045-671-2332 FAX:045-661-2351
Email:ss-koho@city.yokohama.lg.jp
2025年1月22日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。