受付年月 | 2025年01月 |
---|---|
要望区 | 旭区 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | ごみ・リサイクル > ごみ収集 > ごみの集積場所 |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
ごみの収集日以外にごみを出す人が多く、ごみが散乱して迷惑です。
管理会社に連絡しても、管理している物件の住人が出したごみではなく、困っているという返答でした。ごみ集積場所が駅に向かう場所にあり、近隣の人が捨てていると思われるので、ごみ集積場所を移動してください。
本市では集積場所の選定、設置及び維持管理については、その場所を利用する皆様に行っていただいております。
そのため、設置後の維持管理や問題が生じた場合、利用されている皆様にご対応いただくことになり、集積場所の移動についても利用されている皆様が決定することになっております。集積場所の移動については原則として本市が主導することはございませんが、本件については、当該集積場所のある自治会へ概要をお伝えし、維持管理に協力していただくことを依頼いたしました。また、資源循環局旭事務所では、集積場所にルールを守るよう促す掲示物を2種類取り付けました。
今後も清潔できれいな集積場所になるように、見回り等を行ってまいりますので、何かございましたら、資源循環局旭事務所までご連絡いただきますようお願い申し上げます。
資源循環局家庭系廃棄物対策部旭事務所
電話:045-953-4811 FAX:045-953-6669
Email:sj-asahij@city.yokohama.lg.jp
2025年1月17日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。