「市民の声」の公表


詳細内容

ゲートの混雑が見込まれる時間帯に開放される職員専用出口について教えてください

受付年月 2024年12月
要望区 中区
事業名 市民からの提案
内容分類 市民利用施設 > 市・区庁舎 > 市・区庁舎管理
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

市庁舎管理計画には「ゲートの混雑が見込まれる時間帯などは、別に設けられた職員専用出口を開放する計画とします」と書かれています。そこで、この点について質問します。

1. 職員専用出口はどの階のどこにあるのですか。

2. 職員専用出口の開放はこれまでに何度ありましたか。

3. 職員専用出口にある入退館管理のため必要な機器とは何ですか。

次に、職員の執務室への入室に関する質問です。

4. 職員は自分の職員証を使ってすべての課の執務室に入れますか。

5. 職員の入室が限定される場合、どのような設定かを教えてください。

回答

1.について

3階、入退館ゲートとは逆方向部分に、職員が通行できる出口を各エレベーターホールへ設け、通勤時間帯及びゲート混雑が予想される時間のみ通勤者及びゲート通過者と別の動線を確保しています。

2.について

1.のとおり平日の通勤時間帯及びゲート混雑が予想される時間帯に日常的に使用されています。

3.について

防犯入退館管理システムです。

4.及び5.について

水道局及び交通局を除き、職員は全ての執務室に入室可能です。

問合せ先

総務局総務部管理課
    電話:045-671-2082  FAX:045-662-7650   Email:so-kanri@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2025年1月15日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る