受付年月 | 2024年12月 |
---|---|
要望区 | 西区 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 職員(教職員を除く) > 市民応対 > 市民応対への苦情 |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
中央図書館で本を予約した際、長期間予約待ちとなり、確認を取ったところ、不誠実な対応を受けました。市外の図書館から取り寄せた場合も含め、本の履歴データを残すこと、問い合わせた際に個人の過去の貸し出し履歴等を勝手に検索したり開示したりしないこと、過去の履歴データが上書きされ、抹消されていた場合は経緯を調べて話すこと、市民に対して誠実な対応をすることを要望します。
このたびは、職員の応対でご説明が不十分な面があり、ご不快な思いをさせてしまい、申し訳ありませんでした。
市外の図書館から取り寄せた本については、管理上、本市所蔵の本と区別するため、借用した本だとわかるデータを一時的に作成し、貸出をしています。
本が返却され、借用本を市外の図書館に返す際には、そのデータを消去するため、Myライブラリの貸出履歴画面に表示させることが困難です。
また、当該の予約資料については、市立図書館に所蔵がないため、他都市から借りること、移動図書館では貸し出しができないため、中央図書館での受取となること等を説明する際に、ご利用の履歴について確認させていただきました。
他都市から借りた本も含め、不当にデータの上書きや抹消は行っておりません。
対応した職員には、言葉づかいについても指導し、また、他都市から本を借りる場合のご案内については、ウェブページでのご説明をわかりやすく見直すなどの対応をしていきます。
教育委員会事務局中央図書館企画運営課
電話:045-262-7334 FAX:045-262-0052
Email:ky-libkiun@city.yokohama.lg.jp
2025年1月15日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。