「市民の声」の公表


詳細内容

障害者対象の避難訓練を実施してください

受付年月 2024年12月
要望区 全市
事業名 市民からの提案
内容分類 防犯・防災・消防 > 防災・消防 > 災害予防
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

グループホームや施設利用者は、災害発生時に一人では行動できないので、横浜市が率先して障害者対象の避難訓練を実施してください。

回答

障害者グループホームや施設に関しては、国が定める運営基準により、災害の発生を想定して利用者の方々が安全に避難するための計画を定め、発災時に安全に避難行動を行えるよう、訓練の実施等が義務付けられています。

加えて、災害等発生時に必要な業務を継続するため、業務継続計画(BCP)の策定及び訓練の実施も義務付けられています。

本市では各事業所への運営指導等を通じて各計画の策定の有無や訓練の実施状況等を確認し、必要な指導を行っています。

問合せ先

健康福祉局障害福祉保健部障害施設サービス課
    電話:045-671-3565  FAX:045-671-3566   Email:kf-syohome@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2025年1月9日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る