受付年月 | 2024年12月 |
---|---|
要望区 | 保土ケ谷区 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 市民利用施設 > 図書館 > その他図書館 |
対応区分 | 要望等にお応えできません |
保土ケ谷図書館の駐車場について、一定時間が経過した後は有料となるようにしてください。
また、実際に行かないと駐車場が空いているか分かりません。駐車場の出入口が交通量が多い道路に面しているため、「空・満」の表示をつけてほしいです。
日頃より、保土ケ谷図書館をご利用頂き誠にありがとうございます。
保土ケ谷図書館の駐車場は公会堂との共用の駐車場で、無料で運営をしています。
公会堂利用者の長時間の利用となる場合には、最寄りの有料駐車場をご利用いただくよう周知をしていきますのでご理解のほどよろしくお願いします。
なお、旭図書館については専用の駐車場は無く、公園等の周辺施設の駐車場を利用していただいているため有料となっています。
今後も市民の皆様のご利用しやすい施設となるよう努めていきますので、よろしくお願いします。
保土ケ谷区総務部地域振興課
電話:045-334-6305 FAX:045-332-7407
Email:ho-chiiki@city.yokohama.lg.jp
2025年1月10日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。