「市民の声」の公表


詳細内容

効率的にバスの降車ができるよう取り組んでください

受付年月 2024年12月
要望区 全市
事業名 市民からの提案
内容分類 交通・道路 > バス > その他バス
対応区分 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等)
一覧のページにもどる

投稿要旨

前を走るバスが利用者を乗降させている場合、次にきたバスは停留所の手前であっても降車ドアを開け、降りられるようにしてください。

回答

市営バスでは、道路運送法に基づき、原則停留所内で乗降扱いを行い、全てのお客様に安心してご乗車いただけるよう努めています。

例外的な対応として、他のバスが停留所内で時間調整等をしている際には、周囲の安全確認をしたうえで停留所手前での降車扱いを行うこともありますが、道路形状などによりお客様の安全確保が難しい場合には、停留所の所定位置に到着するまでお待ちいただくことになります。

問合せ先

交通局自動車本部運輸課
    電話:045-671-3196  FAX:045-322-3912   Email:kt-unyu@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2025年1月6日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る