「市民の声」の公表


詳細内容

山下町にある業者が歩道と車道に荷物を置いているので指導してください

受付年月 2024年12月
要望区 中区
事業名 市民からの提案
内容分類 保健・衛生・医療 > 衛生 > 食品衛生
対応区分 要望等を受けた後に実施しました
一覧のページにもどる

投稿要旨

山下町にある業者が、定休日以外に歩道と車道に荷物を置いています。特に朝は歩道で作業をしており、歩行者が車道を通らなければならず、大変危険です。社用車で車道を占有していることで一方通行になり、渋滞が発生することもあります。警察にも依頼しましたが、対応は口頭注意の一度だけで全く改善されていません。また、商品を放置するのは衛生的にも問題があると思うので、併せて指導してください。

回答

中区生活衛生課(※)の職員が現地店舗に出向き、食品の温度管理及び食品による危害発生防止策の徹底について指導を行いました。今後も定期的な店舗への立入等により、食品の衛生的な取扱いの徹底について継続的な指導・啓発を行っていきます。

※ 中区生活衛生課は保健所の中区の支所に該当する部署で、食品衛生法に基づき食品事業者等への指導を行っています。

問合せ先

中区福祉保健センター生活衛生課
    電話:045-224-8337  FAX:045-681-9323   Email:na-eisei@city.yokohama.lg.jp

公表内容基準日

2024年12月26日   

※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。

対応の状況

2024年12月に実施しました


この件に関するご意見等がありましたら「市民からの提案」をご利用ください。

先頭に戻る