受付年月 | 2024年12月 |
---|---|
要望区 | 全市 |
事業名 | 市民からの提案 |
内容分類 | 教育 > 教育内容 > 学校給食 |
対応区分 | 情報提供その他(既に実施済み・お礼お詫び等) |
学校給食について、時間内に食べ終わらないので、炭水化物を2種類提供するのはやめてください。
小学校の給食は、栄養価を充足させることを第一と考え、文部科学省で定めた、成長期の子どもたちに必要な栄養価を満たすよう計算して提供しています。また、様々な食材を幅広く使用し、品数が多く、いろどり豊かな献立を考えています。
横浜の子どもたちがおいしく給食を食べ、健やかに成長していくためにも、給食内容の充実に努めてまいります。
いただいたご意見は今後の参考とさせていただきます。
教育委員会事務局人権健康教育部健康教育・食育課
電話:045-671-4136 FAX:045-681-1456
Email:ky-kenkokyoiku@city.yokohama.lg.jp
2024年12月20日
※上記の内容はすべて公表内容基準日時点のものであり、現在とは異なる場合があります。